‘不動産’ タグのついている投稿

横浜市南区の不動産会社栄都

崖上にある建物 あなたは評価しますか?

2012年1月30日 月曜日

昨日、物件確認の為現地調査に行った所、5M以上ある崖の上にその物件はありました。

文章では状況は伝えにくいのですが、そこが宅地だとは思えないような場所でした。

造成をして建つかもしれませんが、私の頭の中ではそこに建物が建つようなイメージは正直沸きませんでした。

現地確認した物件は少ないのですが、まだまだ色々な土地があるのだなと実感しました。

考え方次第では、安く仕入れて販売出来れば会社としてその土地はいい物件に様変わりすることもあり‥不動産の見方、考え方の難しさを痛感しました。

勿論、売れなければ失敗に終わりその土地は利用価値がなかったということになりますが…          

一般的には、整形地、広い土地、駅近、前面道路状況、眺望、閑静地などが良い物件(人気のある物件)ということになるのでしょうが、全ての消費者が一般受けの良い条件を希望する訳でもなく周辺の利便性が良く、価格も安ければ住居に入るのに高低差があっても問題ないという方もいるかもしれません。

不動産の場合、人気があるない(購入希望者が多いか)という観点も必要ですが最終的に1人決まればその物件は終了となり、“時の運”という所もあるのか‥契約完了すればその物件が元々良かったのか悪かったのかという考え方ではなく、お客様に選んで頂いたという事で結果的に良い物件だったと評価出来るのではないかと思います。

競売不動産の専門家です。

2012年1月27日 金曜日

不動産競売は、裁判所が間に入って行う取引です。国の機関である裁判所が不動産の売主ですので、売主として信用できますし取引も公正です。

この他にも、購入価格がお買い得であるなどメリットもありますが、一般の不動産の売買とは異なり、不動産競売の場合、基本的に裁判所は何ら責任を負ってくれません。例えば、購入した不動産物件に占有者がいる場合などは、裁判所が立ち退きをさせるのではなく、購入者が自分で立ち退かせなければなりません。つまり、落札した人がすべてを自己責任で処理しなくてはいけないのです。リスクを背負わないためにも、落札したい不動産を事前に調査すること、きちんと法律的立場からも裏づけのある事実を把握することが非常に重要となってきます。

そう言った状況の中で、競売不動産購入者への助言や代行には、何の法律の制限もなく、宅建業者でなくても自由に出来るのが現状です。

そこで競売不動産取扱主任者という資格ができました。

同資格は、一般消費者に対して競売不動産の入札から、落札、明け渡しまでに必要な知識および能力など、競売不動産に関する一定水準の知識、能力を証明するもの。資格制度を設けることによって、トラブルを防止し、消費者に対して安心を与えるほか、事業者の信用力、信頼感の向上につなげていく目的となっています。

 

初の試験となった今回は、受験申込者1,216名、受験者1,065名に対し、合格者は448名、合格率42.0%でした。

受験資格が宅地建物取引主任者試験合格者であることから、受験者の98%が宅建主任者証保有者で男女比は約9対1でした。
今年度の試験は、12月4日(日)に実施予定で3月にも詳細を発表する予定です。

どんな資格でも初めは合格率が高いですが、将来に向けての必要性、重要性が高まれば合格率10%前後…となるかもしれませんね。

不動産探しはストリートビューで?

2012年1月24日 火曜日

ネットが無い生活…想像できますか?

ええ、できます。

私がビジネスを始めたころはまだPCがこれほど身近ではなく、ワープロがまだ幅を利かせていました。もちろん、だから携帯電話なんてありませんでした。

faxが無い仕事…想像できますか?

この辺から想像できなくなりますね。

不動産の営業なんて、速さが勝負。fax使いまくっていますけど…

ま、レインズ(不動産業者の情報ネットワーク)も無かったわけだから、知らない物件は図面の取り寄せようもありませんけどね。

faxやコピー機の無い時代は…

でも、今では携帯端末があれば、世界中電波が通じれば、googleのストリートビューで指示された住所を入力するだけでそのお宅の写真が見えてしまう…とんでもない世の中になってしまいました。

なので、最近の不動産営業マンは、物件を下見に行かなくても、ストリートビューである程度お客様と話が出来てしまうようです。すごいなぁ~。

私は物件を自分の眼で見よ!と教わった方ですが、それはもう古いやり方なのかもしれません。

そうかなぁ~、物件を見ることでインスピレーション…わかないかなぁ~?

物件を見ないと営業できないようじゃダメだ!って? それもそうですよね~。

当社の今売り出している2物件はとっても陽当たりがいいんです。あの広さと陽当たりは写真やストリートビューじゃ、わからないと思うな~

本文と写真は無関係です

「 百聞は一見に如かず」