‘物件買取’ カテゴリーのアーカイブ

横浜市南区の不動産会社栄都

弘明寺、井土ヶ谷駅から徒歩圏 住宅用地

2023年3月10日 金曜日

以前お伝えした新築戸建の物件から程近いところで住宅用地を購入しました。

これから整地をして売地として販売予定です。

京急「弘明寺」駅の方が近いのですが、ひとつ横浜寄りの「井土ヶ谷」駅にはほぼ平坦で行けます。

陽当たりも良く快適なお宅になるのではないかと思います。

敷地は約40坪、第1種低層住居専用地域(建/容は50%/100%)

くわしくはお問い合わせください。

 

中山6丁目の住宅用地 整地中!

2023年2月23日 木曜日

JR中山駅(その他、市営地下鉄も来ています)からほぼ平坦徒歩15分にある住宅用地です。

すぐ建物が建てられるように整地をしています。

以前は車庫がありませんでしたが、土地を切り欠いてスペースを設けます。工事には小さなショベルカー(業界ではユンボと呼びます)でせっせと作っていきます。

あまり道が広くないので、近隣の方がへは少しの間迷惑をお掛けしてしまいます。どうぞよろしくお願いいたします。

東京電力による電柱の移設については、承諾書を本日東電へ送付したのですが、先日の打ち合わせではざっくり…4月に新電柱を設置して、5月に電線の移しかえを行い、旧電柱を抜くのが6月中旬になるとのことでした。

これでも”なるはや”でお願いしているのですが…(死語ですかね)

中山駅より徒歩15分 閑静な住宅街

2023年1月22日 日曜日

住宅用地を購入しました。

横浜市緑区、JR(と市営地下鉄の)中山駅からほぼ平坦で徒歩15分、閑静な住宅地です。

23年始に解体が完了し、これから整えて建築へ進めていきます。

真ん前に電柱があるので、東京電力と打ち合わせをして移動する予定です。

移設作業は協議してから工事まで半年前後がかかるのですが。

見ればみるほど、電柱にわたっている電線が多いのに驚かされます。

無駄な線など無いと思いますがなんとかならないものでしょうか?

約187㎡(約56坪)

第一種低層住居専用地域( 50% /100% )

それにしても電気、電話、光ケーブル、ケーブルテレビ、変圧器…すごい線の数