‘不動産’ タグのついている投稿

横浜市南区の不動産会社栄都

業界資格の専門家が進む

2012年2月6日 月曜日

昨年11月第3回試験が終了した「公認ホームインスペクター資格試験」。
主に目視によって住宅の状態を調べ、依頼者に報告するインスペクション。後のトラブル防止や適正価格での売却を可能にし、『質』の確保につなげる手段として中古流通政策にもその名称が登場するようになりました。


住宅ローンアドバイザーは、住宅・不動産業界の第一線で働く人たちに「住宅ローンのことを知ってもらい、顧客にきちんと説明してもらう」ことを目的に創設された。多様な住宅ローンが供給され、「住宅ローンは選択する時代」だが、需要者が最適なローンを選ぶのが難しくなっているときに活躍するのが住宅ローンアドバイザーです。

昨年創設された資格試験の1つが「マンション管理員検定」。管理員の水準向上を通じ、マンション管理業界全体の底上げを図るのが設立の趣旨。主催は一般社団法人マンション管理員検定協会で、第1回試験が昨年9月25日に実施されました。

 

昨年12月4日、「競売不動産取引主任者」資格試験を実施した。“プロのための試験”を掲げ、受験資格は宅建主任者資格試験合格者に限定。一般消費者の間でも広がりつつある競売物件需要だが、その手続きは素人にとって容易ではありません。そこで不動産業者に、競売のサポート業務を事業に加えることを提案するのが狙いだという。

「賃貸不動産経営管理士」は昨年12月から施行されることが決まった国土交通省の「賃貸住宅管理業登録制度」によって俄然、注目を集めている。同制度は任意制度だが、将来法制化されたときには管理業を営む人的要件として、この賃貸不動産経営管理士の資格が必要になると見られるからだ。

一昨年11月に始動した「住宅販売士」。住宅販売に関する知識や倫理観を持った人材を育成することを目的に実施している資格制度。商談の流れや建築法規、税金などについて2日間の講習を受講し、試験に合格すると「住宅販売士2級」として協会が認定する。

…と、いろいろな資格があるがどんな資格も大切なのは取得後の活かし方に掛かっているのではないかと思います。

 

不動産投資情報の仕入先  雑誌編

2012年2月2日 木曜日

新聞でも雑誌でも、普通の記事と違って、広告記事という枠があります。

一般的な広告は雑誌の裏表紙をはじめ、新聞なら一番下の枠などに主に出ています。

最近は広告料の調達が厳しいからか、平日にも新聞の見開きで広告が載ることがあります。

新聞なら紙面の上に、社会面なら(社会)、経済面なら(経済)、広告ページなら(広告)と書かれているからわかりますが、テレビとなると境がはっきりしませんよね?

番組と番組の間のならCMだとはっきりわかりますが、
ジャーナリストや作家がインタビューなどで厳しい突っ込みをする番組かと思っていたら、
とんだ提灯(ちょうちん)持ちの広告番組…ということも実際あるように思えます。

先日、勉強になるだろうと思って買おうとした雑誌、それは賃貸アパート経営のものでしたが、
開いてびっくり、50%があからさまな広告で、残りの40%は一般的な記事かと思ったらそれも広告。

残り10%…知識や専門用語に関わるページになっていますが、よ~く読んでみると、そこも広告主が不利益にならないように「ごますり」的な解説内容になっていました。

実のところは…

これを買って読んで、物件買ったら…投資家はどうなってしまうのでしょうね。

実際のところの話は、ぜひお会いしてからお話ししたいと思います。

はじめての住宅ローン

2012年1月31日 火曜日

住宅ローンに詳しいという若い方は少ないと思います。

イメージ写真

一方、不動産業者は契約が決まればほぼすべてに住宅ローンが登場することになるので、当たり前のように詳しくなります。

もしあなたがまだ20歳代後半か30歳代前半で、はじめて住宅購入を考えていらっしゃるのであれば、
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ知ってほしいことがあります。

何事も外堀を埋める慎重なタイプのあなたは、
きっと仕事が休みの土曜日に銀行の住宅ローンセンターへ相談に行かれることでしょう。

さらに外堀から埋めるあなたは、
ネットのサイトで自分の年収などを入力して融資可能額を引き出すでしょう。

ところが、上の2つはいずれも、買おうと希望している不動産物件が具体的ではないため、
一般論程度の目安額がわかる程度です。
金利もです。

今、変動金利は2.375%ですが、銀行によっては、またはあなたの属性(年収や勤務している会社や勤続年数などの条件)によっては、
優遇といって、上の数字から金利をサービスしてくれます。
たとえば1.7%の優遇となれば、0.675%でウン千万円が借りられてしまうのです。

3,000万円融資、30年返済という条件の場合、

イメージ写真

変動金利そのままなら、月々の返済が116,600円で、総支払額が4,198万円

それが、0.675% になると…?
月々の返済は92,100円(差額24,500円)で、総支払額は3,315万円となります。
支払総額の差額883万円は大きいですよね~。

その金利優遇は、実は水ものですし、銀行も営利企業ですから…。
実際に不動産の購入となれば、外堀を埋めるのも良いでしょうが、まずは私どもにご相談いただければそのへんイチからお教えします。