横浜市南区桜まつり

2012年3月31日
「第22回南区桜まつり」大岡川プロムナードや南センター、南公会堂などで行われる。昨年は東日本大震災の影響で開催が中止になったため、2年ぶりの開催、また、桜の開花時期を考慮し、例年より開催を遅らせたこともあり、日曜日ではなく、初めて土曜日に開催されることに

1 桜まつりイベント(東日本大震災被災地復興祈念)                
日時:平成24年3月31日(土)10:00~15:00
会場:大岡川プロムナード、南公会堂、南センター、横浜商業高校
【主な内容】復興祈念イベント(フラダンス:福島県いわき市と南区のフラダンスチームが共演)、
被災地物産展(塩竃市・いわき市・福島市)、模擬店・バザー、
ちびっこパレードと民謡流し、琴と野点ほか

2 桜のライトアップ・ぼんぼり点灯セレモニー
日時:平成24年3月25日(日)17:45~
場所:弘明寺商店街 さくら橋

3 桜のライトアップ・ぼんぼり点灯
日時:平成24年3月30日(金)~4月15日(日)17日間
月~木曜日:18:00~21:00、金~日曜日:18:00~22:00
※桜の開花状況により、変更する場合があります。
場所:大岡川プロムナードの観音橋から清水橋まで

4 南区桜まつりフォトコンテスト
  桜まつりの催し、大岡川プロムナードの桜に関する写真を撮って、コンテストに応募しませんか?
作品募集:平成24年4月1日(日)~5月7日(月)
賞   品:優秀作品には、賞状および副賞を贈呈します。

桜並木がライトアップされた大岡川プロムナードに、あなたやご家族、グループのお名前を入れたぼんぼりを飾ります。
お名前のほかに「祝誕生」・「入学おめでとう」・「還暦を迎えました」などの言葉も入れられます。

  • 点灯予定期間

平成24年3月25日(日)~4月10日(火) 午後6~10時(月~木は9時まで)                      ぼんぼり写真

※桜の開花状況により期間を変更する場合があります。

  • ぼんぼり設置予定場所

大岡川(観音橋~清水橋)右岸および左岸 約1.7km

※架橋工事のため、一部設置場所が変更になる場合があります。

  • 内容
    高さ30cmで6面のぼんぼり(20W電球入り)のうち2面にお名前等を手書きで表示します。名入れ文字数は10文字程度が見やすいです。
    例:「祝入学 ○○○○」、「○○さん 結婚おめでとう」
  • 金額
    1灯 3,000円
    (お申込み後にお送りする「振込用紙」でお支払いください)
  • 申込期限
    平成24年2月24日(金)まで
  • 申込み
    南区桜まつり実行委員会事務局(南区地域振興課区民活動支援担当内)
    TEL 743-8195/FAX 712-0404

南区桜まつりフォトコンテスト
歴代★優秀作品展

南区桜まつりフォトコンテスト<br />歴代★優秀作品展

南区恒例桜まつりフォトコンテスト、平成14年開催の第13回から第20回までの優秀作品を一同に介してご覧できます。

日時 2012年4月3日(火)~4月8日(日)
10:00~17:00(初日11:00から / 最終日16:00まで)
会場 吉野町市民プラザ2Fギャラリー
料金 入場無料
協力 南区桜まつり実行委員会
主催・お問合せ 吉野町市民プラザ
〒232-0014 横浜市南区吉野町5-26
TEL:045-243-9261

不動産仲介に必要なのは営業力?知識?・・・それとも?

2012年3月31日

以前に資格のことを書きましたが、不動産仲介士という資格(民間資格です)ご存知でしたか?

 

その資格ができた背景は表向き、「消費者の保護」でしょうが・・・。

 

不動産の仲介という仕事は、資格なしに、明日からでも営業として始められる仕事…といえばその通りです。
ですから、これでイッパツ稼いで…というきっかけでこの世界に入ってる方もいます。

勢いで始めて、何件か成約して、スランプに陥ってその勢いで辞めて行く…そういう回転?をするかたもたくさんいました。

この就職難の中である意味、門戸が開かれた業界です。入口も出口も。
宅地建物取引主任者は国家資格なので、販売という仕事に必要な知識を持つ者というより、主に法律的な知識があるという裏付けになります。営業所につき、従事者(営業マン)数の5分の1以上いなくてはいけませんよ、という縛りもあります。

仲介士・・・ですか。
もし、私がこの世界に入る前にこれを知っていたら、心配だから受験したかもしれません。
先輩も(自分の営業成績が稼ぎを決めるので)、手とり足とり教えてくれなかったですから。

興味のある方はどうぞ。でもけっこう(費用)するみたいですね。
先日、ある別の業種の店長に伺ったことですが、

ここ数年の新卒の新入社員には、小学生に教えるようなことから教えないといけないので大変だ、とのことでした。

例えば、「嘘はつかないでね」

「就業時間が過ぎたからといって、何も言わずに帰らないでね」

「お客さんが来たらこう挨拶をするんだよ」

「仕事中にネットサーフィンしないでね」などなど・・・。

 

悲しくなりました。23歳の大のオトナつかまえて、「お客さんが来たら挨拶するんだよ」って・・・。

横浜橋商店街まで徒歩6分≪ハーズ横浜・ベイガーデン≫

2012年3月31日

横浜はすごい嵐です。春の嵐が吹き荒れています。傘も差せないほどの強風です。桜の開花前で良かったです。

お引越しの方は本当にご苦労様です。何もかも吹き飛ばされそうですので気を付けてください!

本日の賃貸マンションのご紹介は≪ハーズ横浜・ベイガーデン≫です。横浜ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」より徒歩4分の好立地。JR「関内駅」からも徒歩圏です。

何といっても買い物便利な「横浜橋商店街」の近くに位置しているのが最大の魅力です。しかもペット飼育可能物件。

分譲タイプのマンションで日当たりは、どのお部屋も良好!敷地内に駐車場もあります(月額¥21,000)

現在募集中のお部屋は9階角部屋。広い1Kタイプです(26.90㎡)洋室8.6帖。角部屋なので2面採光の明るいお部屋です。

【住所】 横浜市南区永楽町2-23-2

【構造】 鉄骨鉄筋コンクリート造 14階建

【築年】 1992年 2月

【設備】 給湯 都市ガス システムキッチン(ガスコンロ2口) 収納スペース(3か所) バルコニー オートロック エアコン BS エレベーター 駐輪場

【賃貸条件】 賃料¥78,000 管理費なし  礼金1ヶ月 敷金1ヶ月(ペット飼育の場合敷金2ケ月)

めったに空き部屋が出ない人気のマンションです。是非内見してみてください。お問い合わせお待ちしております。