賃貸物件の…表沙汰にならない事件

2013年9月9日

女性の一人暮らしにはいろいろ危険がつきものです。

玄関ドアに小さく丸いレンズがついていて、部屋の内側から外側の様子を伺うことができるものがあります。

ドアスコープというものですが、実はこれが割と簡単に壊せたり取りかえられたりできるのです。

頻繁に使うものでもないので、放っておくと、いつのまにか外側からも覗けるようになっていたりして、とても怖いものです。

そんなこともあり、最近の玄関ドアにはスコープが無いものが多く、または、スコープを内側からカーテンなどで隠せる代物まであります。

玄関ドアに郵便受けがある場合も注意です。

胃カメラのような特殊なスコープを差し込んで、外からデジカメやビデオで中を覗くようなケースもあるようです。

最近の賃貸住宅には、セキュリティーを強化しているものもあります。
セコムや綜合警備保障などと提携をして、緊急呼び出しボタンを備えるなど、それを売りにしている物件も多く見かけるようになりました。

隣の住民が犯行におよぶ…というケースもあるので、上のような提携があるから絶対安全…とは言えませんが、
最低でもモニター付インタフォンが付いている物件を選ぶなど、物件選びも慎重に。

富岡西の戸建 その後  ~2×4は下から~

2013年9月8日

IMG_1057お盆前までに、地下車庫部分が終わっていましたから、お盆明けから木造部分の建設が始まりました。

工場でプレカットしてくるので、材料を現場に運んでからはとても速いピッチで工事が進みます。

9月3日現在の写真です。

地下部分に玄関(下の写真では簡易トイレのあたり)があるほか、地下車庫部分から一旦外に出ずに家の中へ入れます。

雨の日にはポイント高いですよね。

 

2×4工法なので、下から組み上げていきます。

IMG_1061

 

 

☆オーナー様緊急募集☆

2013年9月8日

9月に入り、いよいよ秋の引っ越しに向けて賃貸物件は動きが激しくなってきました。

最近賃貸の動きが例年より早く感じます。良い物件はより早く紹介させて頂きますので是非早めの来店お待ちしております!

弊社のあるエリアで万年不足気味なのがファミリータイプの分譲マンションです。横浜~阪東橋のブルーライン沿線は横浜でも珍しく平坦な地域です。その上京急線やバス、JRも利用出来るアクセスがとっても良い場所なので人気です。

分譲マンションも多いのですが皆様1度住むと便利なので中々他のエリアに引っ越し出来ない方が大半です。

そのような便利なエリアなのですがファミリータイプの賃貸物件が足りていません!

このエリアで分譲マンションの1室を賃貸に出しても良いと思われているオーナー様!借りたい方が待っていらっしゃる状況です!

是非ご紹介させて下さい!よろしくお願いします。

詳細については、お気軽にご来店もしくはお電話下さい。

TEL:045-325-8874  株式会社栄都(エイト) 担当弦間(ゲンマ)