‘不動産屋’ タグのついている投稿

横浜市南区の不動産会社栄都

同じ目線で・・・・

2013年1月12日 土曜日

お客様と同じ目線で

不動産屋からの立場で書かせていただきます。

営業マンは、お客様と同じ感覚で、商品をお薦めしなければなりません。

でないと、トンチンカンな商品を一生懸命ご案内してお客様に嫌われてしまうでしょう。

不動産の販売をする限り、お客様に嫌なこと、失礼なことも聞かなければなりませんことも・・・・

しかし、嫌われることを恐がっていては、お客様と同じ感覚にはなりません。

インターネットの普及により、お客様との接点が取りにくくなって、

なかなかお客様とコミュニケーションが・・・

やはり、最良の物件を見つけるには、話しやすい、自分に合う不動産屋と

お話しすることをおすすめします。

 

賃貸物件はどこの不動産屋で探しても同じ・・・ですか?

2012年4月9日 月曜日

物件情報は基本的に共有化されており、業者であればレインズ等、一般の方でも

ネットでいろいろな情報を入手することが出来ます。

一部管理物件等その不動産屋が独自に募集している場合もありますが、

基本的には同エリア内のどこの不動産屋へ行っても物件は似たような

ものになる傾向があります。

と言うことは、どこで借りても同じか・・と言うと私は違うのではないかと思います。

仮に扱っている物件が同じでも、お客の希望条件が漠然としている場合もある中で

如何にお客が納得して借りて頂くか、それまでのプロセスがお店(担当者)によって

大きく違ってくるところだと思います。

その差がいい店、悪い店の違いになるのではないでしょうか。

100%お客の要望ばかりを優先して探しても希望物件には辿り

着かず、なかなか決まらないと言うことになります。

100%の条件をクリアするまで時間を掛けて探す・・・これはお客の

為になるのでしょうか?

探すと言うことは、今住んでいる物件に何かしらの問題(広さ、

間取り、場所、家賃、周辺環境等)があるということなので、それを

解消する為にはどうしたら良いかをお店(担当者)が一緒になって

考え導き出すことがお客のためになるのではないでしょうか。

そのためには一概に物件だけを考えるのではなく、お客の立場に

立って一緒に考えてもらえるお店(担当者)に行く事がベストだと思います。

是非、賃貸をお探しの方は当店までご来店下さい。

コンビニより多い不動産屋

2012年3月31日 土曜日

不動産屋はコンビニより多いと聞いた事があります。

一般の方であればコンビニの方が多いのでは?と思うのではないでしょうか?

私も街中を歩いていてもコンビニの方がよく目に付いていました。

しかし、最近では不動産屋に目が行くようになるとやはりコンビニより多い

と感じるようになりました。

主要駅周辺では10店舗以上の不動産屋が1つの駅に軒を並べています。

 

数字から見ると…

◇コンビニは46,690店舗(H23年末時点データより)に対し

◇不動産業者の事業所数320,365(H18年時点)

→全てが店舗営業している訳ではありません

従業者規模別には・・

・5人未満:277,693

・5人~10人未満:28,805

・10人以上:12,346

・派遣・下請従業者のみ:1,521 となっています。

◇不動産業の法人数299,818(H21年時点)

※不動産業法人数の全産業法人数に占める割合は10.8%(H21年データより)

となっています。

この数字から見ても不動産屋が如何に多いかが分かります。

不動産屋=全て同じ業務をしている訳ではないのですが、賃貸・売買・仲介・

管理等同エリアの中でかなりの不動産業者とバッティングして営業をしている

ことを考えると今後、人口減少や高齢化になる事は避けては通れず、より一層

同業者内での競争が激しくなるのではないかと感じてしまいます。

勿論、不動産業に限ったことではありませんが、“他社との差別化”が今後

生き残れる鍵となる事は間違いないのではないでしょうか。

 

今後、不動産屋の看板等を気にしてみて見ると不動産屋はコンビにより

多いことが分かるかと思います。