富岡西 新築戸建 ご覧いただけます!

2013年11月4日

富岡西5丁目の新築戸建 の建物が完成しました!

すぐご覧いただけますので、ぜひお問合わせ下さい!!

どの部屋も明るく、気持ちのいい毎日が送れると思います。

※おかげさまで当物件は売約済みとなりました

CIMG4433 kakou1

 

CIMG4424 kakou1

玄関とガレージへは内扉で!

玄関とガレージへは内扉で!

 

明るい南向きリビング

明るいリビング

2階居室も明るく広々!

2階居室も明るく広々!

 

 

 

 

 

富岡東 アパート2棟の現況

2013年11月4日

金沢区富岡東に建築中のアパート2棟は11月4日現在、基礎の土間部分の乾燥中です。

これが乾いたら今度は立上げの部分の施工に移ります。

CIMG4421

中古住宅に500兆円の富が生まれる?

2013年11月2日

各方面で“構造改革”が行われている中、住宅産業にもその波が来ようとしています。

11月2日付の報道によると、国が中古一戸建の評価を根本的に見直す予定だとのこと。

ニュースを要約すると、

これまで、20年前後で実際の売買における評価がゼロになってしまう中古戸建の評価の慣行を改めて、築年数にかかわらず、実際上の価値を測り、値付けを行うというものです。
なるほど、これまで築20年以上経っている戸建を査定する際に、床下を見るまでもなく、ほとんど評価されていなかった(つまり建物はタダ扱い)ものが価値を持つのですから、全部足すと500兆円くらいになるかもしれません。

それには、きっとそれなりの資格のある方々に査定をしてもらうことになりますが、
その市場も含まれますでしょうし、家をリフォームするという市場も入ってくるでしょう。

持ち家のオーナーにとって朗報です。

さらに、不動産取引がより活発になることも期待できます。